てあたりしだい

通勤中などに唐突に萌えてしまった時、忘れないうちにそれをはき出すための日記みたいなものなので、日常の写真とかがむしろ少なくてすいません。主に萌えを叫ぶ日記になってきています。ジャンプのネタバレあり。2011/1/9に憧れのブライスオーナーになりましたので、予告なしに人形写真が多発します。
通勤中などに唐突に萌えてしまった時、忘れないうちにそれをはき出すための日記みたいなものなので、日常の写真とかがむしろ少なくてすいません。主に萌えを叫ぶ日記になってきています。ジャンプのネタバレあり。2011/1/9に憧れのブライスオーナーになりましたので、予告なしに人形写真が多発します。
おおいなる希望の力!

おおいなる希望の力!

プリキュアオールスターDX3を公開日に見てきました。

行く前に今までのオールスター映画を見直し、移動中はプリキュアの主題歌プレイリストしか聞かず、映画の時間に間に合わなくて延々と階段を走りつづける夢を見るほど楽しみにしていた映画でしたが、それほどまで期待していてさえ、予想を遥かに越える素晴らしい内容でした…!!
26歳が映画館でガチ泣きするぐらいにはやられましたんで、これから見に行かれる方にはハンカチの携帯を強くお勧めします。
ああでも、本当にプリキュアほど人々に希望を与える戦士が他にいようか…!!今まさにプリズムフラワーが力を失うかのごとく大きな国難に見舞われている中で、彼女たちは私の希望の象徴であると言っても過言ではありません。

正直、ここ一週間すごい落ちてました。
震災の4日前に祖父が亡くなって、身内の死は8歳以来ですごく悲しくて、そんな時に、その何倍もの理不尽な形で身内や親しい人を失い、家も財産も全て失って厳しい避難所生活を強いられている方々のことを思うと辛くて、しかし安寧の中にいる私は、それをただ頭で想像するだけで、北の大地から支援できることは募金ぐらいしかなく、言いようのない疎外感と無力感に苛まれていました。しょせん安全圏にいる人間の上からな想像しかできない私では共感できる要素もなく、かける言葉一つ思いつかないことがもどかしかった。
しかし、プリキュアのおかげで、やっぱり私が落ち込んでいる場合ではないと思い直すことができました。
たとえ出口が分からなくても立ち止まらず、今できることを精一杯やって前進し続ける勇気。ともに戦う仲間を信じ、離れていても同じ気持ちで互いを思い合う暖かさ。プリキュアの言葉はいつも生きていく上で一番大切な心を思い出させてくれる。かけがえのない作品です。いつも「ありがとう」と言ってくれるプリキュアたち、こちらこそありがとう。

(以下、容赦なくネタバレのため反転よろ)

それにしても今回の映画の俺得っぷりは一体どういうことだ!OPの3Dダンスでもう俺のライフはゼロだった!!
必殺技ターンがバンクじゃなく描き下ろしってだけでもう行く価値はありすぎました。今回普通の戦闘シーンが少なめだったと思ったのですが、必殺技だけでお腹いっぱいになれたからいい!!
また、これまでのDXは作品ごとにチーム分けされてたのを、ごちゃ混ぜにしたのはGJの一言。特にローズやムーンライトなど、普通に戦ったら強すぎるチートキャラをギャグパートに分類したことにより、上手く動きを制限しそれぞれの特徴を生かしたアイディアは秀逸。他メンバーが混乱する中、冷静にモグラを叩いたムーンライトのカッコ良さに惚れ直しました。
ルミナスの役立たなさはもはや匠の技だし、ラブの兄貴とのぞみさんのイケメンっぷりは歪みない。マリンもオチ担当として役割を果たしすぎていた…可愛い。
前半はそんな感じでコマ送りしないと間に合わないっていうぐらい全カットに悶えてたんですが、後半ェ…妖精たちと別れを惜しむシーンは泣かざるを得ない。どこで泣いたかと言うと、ポルンとルルンが「お別れは嫌ルル〜」って号泣したところです。あんなの耐えられん。
最後の必殺技を放って敵を倒し、変身が解けた彼女たちが号泣している映像→エンディングで歴代プリキュアと妖精たちの出会いをフィードバックの流れは反則を通り越してジャアクキングだった。
ま、既存のプリキュアはともかく、まだ本国の問題が一切解決してないハミィが帰ってしまうわけはないので、最終的に戻るだろうとは思ったど、あのまま本当にお別れエンドでも個人的には良かったなぁ…。


(以上)

あーお腹つかむナッツかわいかったあああああああ

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
※人形写真※(03.01)
なんか(09.03)
小説仮面ライダー龍騎(09.02)
お弁当(05.24)
天命を尽くして人事を待つ(03.26)
きゃわ(03.20)
きょうのわんこ(03.19)
私の公爵様(03.17)
犬の吾郎吾郎ちゃん(03.16)
ナノブロック(03.16)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS