てあたりしだい

てあたりしだい

通勤中などに唐突に萌えてしまった時、忘れないうちにそれをはき出すための日記みたいなものなので、日常の写真とかがむしろ少なくてすいません。主に萌えを叫ぶ日記になってきています。ジャンプのネタバレあり。2011/1/9に憧れのブライスオーナーになりましたので、予告なしに人形写真が多発します。
通勤中などに唐突に萌えてしまった時、忘れないうちにそれをはき出すための日記みたいなものなので、日常の写真とかがむしろ少なくてすいません。主に萌えを叫ぶ日記になってきています。ジャンプのネタバレあり。2011/1/9に憧れのブライスオーナーになりましたので、予告なしに人形写真が多発します。
乗馬ビレッジなう

乗馬ビレッジなう

ヤギたん!
白ヤギたん黒ヤギたん茶ヤギたんがいました。
にんじんあげたd(*´∀`*)b
可愛かったd(*´∀`*)b

今日はめちゃくちゃ暑いなぁ〜…毎年ニセコ行く時天気悪くて寒いのに。
試乗会!

試乗会!

行ってきました!!

いま乗ってるバイク223ccだし試乗会初めてだし「倒したら自費ねww」とか言われるし一台目乗る時は「昨日免許取ったの?」ってぐらい震えて緊張したけど、別になんてことなかったです…乙。
大型に言い知れぬ恐怖を感じてたんですけど、まず教習車のハーレー乗せてもらって「ちょwwwローなのにwwスピードwwww何この安定感www」ってなってちょっと緊張が解けました。
と言うかこの写真のトライアンフのストリートトリプルRが超乗りやすくてえええええ!!!超楽しかった!!670cc?くらいなんですけど、軽くて、ホンダのVT400より乗りやすかったです。そのあとスズキのグラディウスにも乗ってそれも割と良かったんですが、一番トライアンフが乗りやすかった〜欲しいこれ〜でもお高い(´・ω・`)

しかし試乗会を後にして自分のバイクに乗った瞬間、やはり一番乗りやすいのはこれだな、と思って終わった。

写真は、目にぼかし入れようと思ってアイフォンで落書きアプリ取ったら楽しくなっちゃってスタンプとか押しちゃった結果。
目元も最初マジックで塗りつぶしたら非常にいかがわしい仕上がりになったので、いっそ光らせてみました。
チョコレート

チョコレート

パフェ!コーヒーゼリー入ってるパフェを憎んでるんだけど、これは砕いたクッキー入ってておいしかったよ恭二君。

チョコバナナパフェはなかったから仕方ないね。でもバナナ入ってたからいいよね。
あふぅ

あふぅ

犬たんもぐったりの暑さですな(´・_・`)

マジでお盆休みが楽しみすぎて俺は…。面倒な仕事も今ならなんでも頑張れちゃう系。
ほあぁ…

ほあぁ…

この設定画のゆりさん可愛すぎじゃないか。特に右下が美少女すぎてつらい!
昨日飲み過ぎて死にそうな状態で頑張って読んだけど、今改めて見たら全然昨日見たもの覚えてないのなww
馬越さんのカクっとした線がたまらなく好きで…ハァハァ…これサラマンダー男爵の設定画まで載っててマジ俺得!!

でも実はおじゃ魔女見たことないんだけどね。
うまこし!

うまこし!

ビアガーデンからのカラオケ二次会で案の定こんな時間まで飲んで明日(正確には今日)もヤバイ感じなんですが、帰ったら密林からこれが届いてて酔っ払いながらも読みました!!えああゆりさんvsサバーク博士の回の絵コンテあるううう!!マジ買って良かった!昨日はDX3のDVD届いたし最高!!

でも今マジ酔っぱらいだから明日以降正常な状態でもう一度ちゃんと読みますね。
コクリコ坂から

コクリコ坂から

見てきました〜内容のネタバレはしないけど、中身について少しでも聞きたくない人は読まないでくださいね。

全体的に良作でした。少なくとも金返せコラとか思わなかったし私は意味分からんかったアリエッティより分かりやすくて好きですね。ジャンル的に耳すまなのは間違いないです。生徒会長がカッコいいです。
何より世界観が素敵。昭和初期いいよね〜( ´ ▽ ` )ノ薔薇ノ木やりたくなる!

最初主人公の名前メルだと勘違いしててなんつーハイカラな名前だよ、と思ってたら海だったオチ…なんでメルって呼ばれてるんですか?原作読めば分かるのかしら。
あとお母さんの生死がしばらく分からなくてヤキモキしましたよね。私の理解力が低いせいだろうけど、なんで家にいねーのかもうちょっと分かるようなセリフ欲しかった…かな。
なぜか回想シーンの入り方が異常に安っぽくて笑ったのですが、回想シーン自体は泣けたっていうカタルシス。

ストーリー自体はさすがなかよし創刊当時の漫画ですねって言いたくなるぐらい昭和の少女漫画でした。原作と結構違うらしいけど。

ちなみに私は俳優の棒読み演技けっこう好きなんですよね。変にオーバーな声優演技より会話としてはリアルな感じする。
まあ私テレビ見ないから、声聞いて顔浮かばないっていうのもデカイと思うけど。長澤まさみや岡田准一の顔浮かんじゃったらなんか嫌って気持ちも分かる。
NEW ENTRIES
※人形写真※(03.01)
なんか(09.03)
小説仮面ライダー龍騎(09.02)
お弁当(05.24)
天命を尽くして人事を待つ(03.26)
きゃわ(03.20)
きょうのわんこ(03.19)
私の公爵様(03.17)
犬の吾郎吾郎ちゃん(03.16)
ナノブロック(03.16)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS